Welcome to   Wood worker kei   home page

    
 

Top
Information
Exhibition
Challenge
Challenge2
Challenge3
Link

    top 

 Information

C o n t e n t s
 ベニマツについて  デザインについて  問い合わせ、価格、について
 板の表、裏について  テーブルについて  椅子について
 キャビネットについて  引き出しについて  扉について
 椅子について 2  椅子について 3  手作りについて
 コピーとリ・デザイン  コピーとリ・デザイン 2  椅子について 4
 椅子について 5  椅子について 6  椅子について 7
 椅子について 8  椅子について 9  椅子について 10
 椅子について 11  椅子について 12  椅子について 13
 椅子について 14  椅子について 15  椅子について 16
 椅子について 17  椅子について 18  椅子について 19
 椅子について 20  椅子について 21  椅子について 22
 椅子について 23  椅子について 24  椅子について 25
 椅子について 26    

ベニマツについて                                      木材の桟積
 
ベニマツは、素直で軟らかく加工しやすく主に木型屋さんで使われ
ているようです。一般的に、パイン家具、カントリー家具などには、欧
州松や米松が使われていますが、ベニマツはもう少し年輪が緻密で、
色が薄く、節が少ないので、ソフトで地味な雰囲気に仕上がります。
また、ベニマツは広葉樹のような重厚感や強度が有りませんので、
地味で軽いという特長を生かした白木仕上げで、普段使いの実用的
な家具向きです。木の乾燥は、写真のように桟積みして、野外で1年、
屋内で2年以上自然乾燥した物を使っています。

デザインについて
 
いろいろな意味でのデザインが有りますが、家具の場合、デザイン
はバランスという言葉に置き換えてもいいと思います。外観のバラン
ス、木と構造のバランス、機能と外観のバランス、品質と価格のバラ
ンス、などなど、全てはバランスだと思います。
これは外観に限った極端なたとえですが、素晴らしい木で数百年もつ
家具を作っても、デザインに魅力が無ければ捨てられてしまいますが、
チャチな家具でも、デザインに魅力が有れば大事に使っていただけ
るのではないでしょうか?それほど重要な要素だと思います。
実用的な家具においては、機能や使いやすさから考えて行きますが、同じ材料、工具を使うならば、だれでも同じ所
に行き着くような、アノニマスデザインを基本にし、そこにほんの少し遊び心としてのデザインを加えて、個性を出せ
たらと思います。

問い合わせ、価格、について
 
白木家具は、仕上がり時点より色の変化が早いので、製品ストックができませんし、その変化を楽しんでいただき
たいので、全て受注製作になります。また、定番商品もありませんので、全てオーダー製作になりますが、製作例に
あるような、過去に製作した物のリピートやカスタマイズは可能です。
小さなショールームですがお越しいただいて、製作サンプルを見ていただけたらと思います。特に、イスは触れ続け
る家具ですからフィット感がたいせつですし、見ると座るは大違い、ということがあってはいけませんので、ぜひ、実物
をみていただきたいと思います。
価格につきましては、オーダー製作なので、ある程度、仕様、構造が決まらないと出せませんが、標準的な仕様時の
おおよその価格は下記程度となります。
 
スツール 30,000  程度より  
イス 50,000    
テーブル 300,000   =@    ( H:680  W:1800 D:900 )
チェスト 300,000   =@    ( H:900  W:900    D:450 )
キャビネット 450,000         ( H:1800   W:900    D:450 )

  
                        
    << Page top   次へ >>