トップページへ   学校概要 本校の位置 リンク集

今週の子どもたち


令和7年度 4月 5月 6月
令和6年度 4月 5月 6月 7月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
令和5年度 4月 5月 6月 7月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
令和4年度 4月 5月 6月 7月・8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
令和3年度 4月 5月 6月 7月・8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
令和2年度 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

令和7年度

7月 7/1 7/2 7/4

7月1日(火)
 5年生が野外学習に出発しました。入所式を終え、旭高原での昼食を楽しんでいます。
 昼食を終え、メタルスプーンづくりが始まりました。スプーンの持つところを丁寧に仕上げながら、オリジナルの作品を完成させました。
 暑さが厳しく、ウオークラリーはできませんでしたが、体育館を使ってスポーツレクを楽しみました。みんなで盛り上がり、すてきな活動になりました。
 お昼の快晴はどこへいったのやら・・・。突然の雷により、キャンドルサービスを行いました。火の神から「友情・責任・協力・輝きの火」を分火され、誓いを立てました。
7月2日(水)
 野外学習2日目が始まりました。朝の集いを行い、元気よくラジオ体操を行いました。
 朝食を食べて、野外炊飯(カレー作り)が始まりました。みんなで役割分担して、お米を炊いたり、火をつけたりしながら、おいしいカレーを味わうことができました。
7月4日(金)
 4年生が「カルビー・スナックスクール」を行いました。食生活について考え、自分自身の食習慣について考えて行動できるような時間になりました。

この画面の上へ