トップページへ   今週の子どもたち

今週の子どもたち 2025年1月 

1月 1/7 1/8 1/10 1/14 1/15 1/28 1/29

1月7日(火)
冬休み明け集会がありました。代表児童が頑張ったことや新年の抱負を発表しました。
1月8日(水)
校内書き初め大会を行いました。1・2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆で一画一画を丁寧に書くことができました。
1月10日(金)
運動場に積もった雪に、大喜びの子どもたち。一時間目に、一斉に雪遊びをしました。雪を集めて大きな雪だるまをつくったり、雪玉を投げたりして大いに楽しみました。
1月14日(火)
避難訓練を行いました。休み時間に地震発生を想定して行いましたが、落ち着いて避難することができました。
1月15日(水)
6年生がものづくり出前授業を行いました。家具製作、和菓子製造、印章篆刻に分かれてものづくりを体験しました。
1月28日(火)
大なわとび大会を行いました。各クラスから回数を数える大きな声が聞こえてきました。
1月29日(水)
4年生が有松絞りを体験しました。伝統工芸品の歴史を知り、ハンカチ絞りを体験することができました。

この画面の上へ